2013年4月 「八ヶ岳南麓・高原の花だより」


2013年4月30日(火)

今日は小雨が降ったり止んだりの曇り空、朝方、雲間から太陽が
ちょっと顔を出しましたが、すぐに隠れてしまいました。      .





田舎から鉢植えでもらったものですが地植えで大きくなり、芽吹きの時には
赤くこのような色の葉が出てきます。(名前は分かりません。)        .




庭が大分華やいできています。今日は日が差さないのでぱっとしませんが、
花々ともみじの若葉が色々な色合いを見せてくれています。        .

(5月1日の明るい写真に入れ替えました。)





2013年4月29日(月)

連休前半最後の日、今日も天気に恵まれましたが、写真を撮るには
霞が多くやや不適、富士見に出かけたついでに「田端森新田の桜」
を写しに寄ってみました。                         .




恒例の富士見図書館前でフリーマーケット、出店数が多く来客も大勢、
朝早くから駐車場が満杯です。                       .








クリスマスローズの小鉢を売っていたので、花色の良さそうなのを
4鉢ほど買ってきました。一重=300円、ダブル=500円。    .




2013年4月28日(日)

今日の八ヶ岳は風が少し冷たいものの、爽やかな天気に恵まれ
絶好の行楽日和です。                         .





スパティオ小淵沢では「クラフト市」が開かれています。午前中駐車場を心配
して早めに出かけましたが、まだ出店準備中の所もあり、来客もまだ多くは
出てはいませんでした。                                .








建物内の体験工房では、早くも子供連れの家族が制作体験をしている
姿が多く見られました。                             .




近くのララミー牧場では、若い人達や子供達が乗馬体験をしています。




2013年4月27日(土)

今日は自家用の油圧ショベル(ユンボ)の部品を買いに韮崎まで
出掛けました。(バケットシリンダーの油漏れ修理用シールキット)

韮崎から見えた富士山、八ヶ岳から見るより大分くっきり見えています。




国道20号線沿いの釜無川河川敷に、100台位のハーレー軍団が集まって
いました。吟味チャリティキャンプと言って、年に二回各地で集まる活動をして
いるそうです。                                     .





 


この反対側にもたくさんのテントを張っていました。河川敷はキャンプ禁止
なので、仮眠をするテントだそうです。                     .

私も定年後にはハーレーに乗って旅をしてみたいと夢を描いていましたが、
体力が無くなって夢破れています。                       .




2013年4月26日(金)

寒かったり暑かったり、不安定な日々が続きましたが、畑の畦には
たんぽぽが沢山咲きだしています。                  .





庭でイベリスの真っ白な花が目立ちます。連休前のアウトレット、明日からは大混雑
でしょうが、今日は閑散としていました。                          .

   


桜が終わって誰も立ち寄らなくなったみどり湖、新緑に囲まれた静かな
水面に、鴨がゆったりと浮かんでいました。                 .




冬の保存食として食糧庫に保管していたタマネギ、いつの間にか芽が
こんなに伸びていました。                          .




2013年4月25日(木)

昨日の雨で空気中の埃が消え、早朝爽やかな空気に包まれていました。





まだ桜が残っています、白樺や周りの木々の新芽が朝日に映えて
きれいでした。                               .




こちらは幹から出ている小さな枝に若葉が芽生え、庭の隅で爽やかさを
演出しています。                                 .





2013年4月24日(水)

朝から降り出した雨、時々雲が降りてきて周りが見えなくなっています。
少し寒いですが、昨日移植した庭木には恵みの雨、こんな日は休養日です。





雨に濡れた庭、緑が多くなってきれいになってきました。実物より写真の
方がきれいに見えるのですが・・・・・。                     .





2013年4月23日(火)

早朝お天気が良かったので、まだ桜が咲いている道に出て甲斐駒を
狙ってみました。                               .





今日はほぼ一日庭仕事、庭木の移植時期なので忙しく動き回っています。

写真はヒヨドリに食べられたボケの花、花が開き始めると片っ端から食べる
のできれいに咲いた花を見ることができません。               .




せっかくきれいに咲いたミツバツツジ、昨日の強烈な寒さで花が萎んでしまいました。




2013年4月22日(月)

今朝は冬に逆戻り、北の方では雪が積もったそうですが、ここでは雪が無く
朝の気温が−4度、畑では霜柱がこんな状態でした。            .





道端の植物も霜に覆われています。




山の方では雪が積もり、山肌が見えていた八ヶ岳はこのように
真っ白になっていました。                      .




手前は阿弥陀岳、向うは赤岳です。ここも真っ白になっています。





2013年4月21日(日)

昨夜からの雨は山では雪、三つ頭までが白くなっています。
朝方には庭に小粒の雹が降っていました。          .





冷たい雨の中、我が家の山桜が咲き出しています。




午後雨が上がって、日が差すのを待ちかねたように、ニリンソウが
首をもたげていました。                         .




2013年4月20日(土)

今朝の気温はマイナス1度、今にも咲きそうになっていたカイドウが、
しょんぼりと萎れてしまいました。                     .


   


今日は近所のブルーベリーを栽培している方から成木を5本も頂いたので、
植え付け作業をしました。大きいものは根鉢が60cmもあり、一人では持ち
上がらない大きさ、何とか頑張って植え付け完了したところへ雨が降り出し、
恵みの雨でほっと一息ついたところです。                    .




2013年4月19日(金)

昨日までの暖かさとは一変、今日は一日冷たい風が吹いていました。
畑ではネギの植え付け、庭では植木の移植と、花粉症で休んでいた分
少し忙しい思いをしています。                        .





庭のハナモモが咲き出しました。ジュンベリーも咲いています。

   


石段の周りのサクラソウが大分咲き出しています。




2013年4月18日(木)

畑の緑肥用の麦が育ち、霞む残雪の山を引き立てています。





家から少し下ったところで、道の両側の家々で芝桜を植え、この時期
素晴らしい景観を演出しているところがあります。側の桜も満開でとて
もきれいです。                                .




今日はジャガイモの植え付けをしました。暫くなまっていた体を使いあちこち
痛くならないか心配・・・。右は道の駅で名水を汲む人たち。         .

   


2013年4月17日(水)

プルモナリアがやっと咲き出しました。毎年素晴らしい色合いの花を咲かせ
るのですが、今年は蕾の段階で霜にやられたのできれいにはなりません。





老人ホーム前の桜並木、今満開です。残念ながらてんぐ巣病がはびこり
樹木が大分弱ってきています。                        .




高川の畔の桜、こちらの方はまだ元気ですが、てんぐ巣病が目立つように
なってきました。                                   .




2013年4月16日(火)

気温が上がってくると霞が多くなり、山は霞んで見えるようになります。

庭木の新芽が動き出しているので、午前中は庭木の移植作業をしました。




もみじの新芽がきれいです。この種類は「桂」です。




こちらは「クロモジ」の花、花は微かな匂いしかしませんが、枝を切ると
その切り口から良い匂いがします。高級な爪楊枝の材料になります。




午後からは近所の方に牛糞堆肥を運んでもらいました。我が家には
軽トラが無いので助かりました。いよいよ畑仕事の開始です。    .




2013年4月15日(月)

桜前線が高原にたどり着き、近くの桜がやっと満開です。これからは
山桜の季節になります。                           .





枯れ色で寂しかった庭も、少しずつ緑や花が増えて春を感じるようになってきました。




色変わりの「ムスカリ」無事に冬越しして咲いています。(タッチオブスノー)




2013年4月14日(日)

子供たちを連れて「おいしい学校」他周辺観光へ、おいしい学校の桜は時々
吹き寄せる風で花吹雪が舞っていました。(空中の白い点々が花びらです。)





昨日は珍しいほどの快晴の花日より、撮り鉄のメンバーが、電車と山と花々の
写真を撮ろうと陣取っている隙間から、私も無理やりカメラを突き出して写して
見ました。                                         .




近くのみどり湖の桜が満開、これも昨日の晴天下の写真です。



2013年4月13日(土)

桜便りがそろそろ終わるころ、家の周りの桜がやっと咲き始めています。





今日は子供たちが来たので、菜の花畑と新府の桃花を見に出掛けました。
菜の花は真っ盛り、青空に黄色の絨毯が映えていました。         .




新府の桃花は最盛期が過ぎて、花弁の先端がが少し白くなっていましたが、
休日とあって多くの観光客が訪れていました。                  .





2013年4月12日(木)

道の駅「南きよさと」で今年も沢山の鯉のぼりが泳いでいます。
芽吹き始めた新緑とあいまって素晴らしい景観です。     .




テレビで「津金の三代校舎」の桜が満開と伝えていたので、今朝行ってみました。




枝が折れそうなくらいの満開の花を、支え棒に頼らずしっかりと立っています。




校庭の周りの桜も満開、そちらは風でぱらぱらと花びらが舞い始めていました。




2013年4月11日(木)

天気予報通り今朝は庭一面白くなっていました。日が高くなるにつれて
雪はすぐ消えています。                            .





すぐそばの桜が咲き出しています。今2〜3分咲き位でしょうか。




4月9日、神田大糸桜の様子です。満開になっていますが、カメラマン
いわく「満開の時だけネットを外してくれるといいのにねー」ですと・・・。




この日は空が灰色で桜も水仙も寂しそうでした。




2013年4月10日(水)

新府の桃畑へ様子を見に行ってみました。朝早かったせいか観光客が
少なくゆっくり見て回ることができました。                  .





今年は開花が早かったのか今が満開、一部で選定作業が始まっていました。




まだ選定作業が進んでいないところも沢山残っています。




畑の中のピンク色の濃い、大きなハナモモの木が目立っています。




2013年4月9日(火)

桜の開花前線が次第に高原の方に登ってきています。今日は小淵沢の
学校跡の桜を紹介します。                           .

ほぼ満開です。朝のうちは薄曇りながら青空が見えてきれいでした。




手入れをする人が居なくなったのでしょうか、テグス病が目立ちます。




今朝は誰もいなかったので独り占めでした。




2013年4月8日(火)

昨日からの大風で隣の松の木が折れていました。幸い家の方には被害は
ありません。                                      .





今朝は庭や畑に一面の霜柱、気温は−0,3度位ですが北風で非常に寒く感じました。

   


昨日の雨が山の方では雪だったようで、南アも八ヶ岳も雪がが増えています。




それでも桜前線が近づいており、庭の吉野さくらが一輪咲き、近くの
幹から出たソメイヨシノの枝にも二輪咲いているのが見えました。 .




2013年4月7日(日)

各地で強風による被害が出ていますが、ここでは夕方からものすごい風が
吹き荒れています。横の松の木が家の方に倒れてこないか、ヘルメットを
冠って懐中電灯で見てきましたが、時折枝が折れて飛んできているものの
今の所大丈夫、早く治まってくれるのを待つしかありません。        .

雨がやみ強風が吹く夕方、富士山の方だけがきれいに見えていました。




強風で三脚は役に立たず、電柱に掴まりながら望遠で写しています。




「ヒトリシズカ」が咲き出しました。




2013年4月6日(土)

今日の午前中は、家の横にある松林の木が倒れるのではないかと
思うほどの強風、幸い倒れることもなく午後は風が収まっています。

雨風で外出しなかったので、写真は昨日のものです。

家の周りのコブシが満開、新緑のきれいな大木、名前は分かりません。
真ん中の電柱が気になりますが、これを避けては写せないので・・・・。




庭の水仙がやっと咲き出しました。色々な種類があって目を楽しませてくれます。








近くの農家の方々は畑の準備をしています。我が家も始めなければ
と思うのですが。大量にある鹿の足跡を見るたび気が重くなります。




2013年4月5日(金)

昨日身延山の帰りに寄った「富士川クラフトパーク」を紹介します。





上の看板で分かるように、広大な敷地(53ヘクタール:東京ドーム11個分)に一日
中楽しめるイベント広場やカヌー場、遊具広場、花壇他いろいろ施設があります。

奥の方に点のように見えるのは、キャッチボールを楽しむ家族が写っています。




広場で遊ぶ親子、一歳くらいでしょうか、同じような服を着た子が
もう一人乳母車に乗っていました。可愛いですね。        .




広場の周りの桜やユキヤナギは満開、木々の芽吹きが進み若葉が
色とりどりできれいです。                          .





2013年4月4日(木)

今日は晴れの天気予報を信じて、朝早く身延山に出かけました。
天気には恵まれたのですが、肝心のしだれ桜は散った後でした。





そんなわけで隣に咲いていたしだれ桜、全体像はバランスが良くないので
枝先のきれいなところを・・・・・。                          .




帰り道、「大法師公園の桜祭り」に立ち寄り、ここでは桜が満開、大勢の人が
桜の下で花見の宴を開いていました。                       .




少し時期が過ぎた「わに塚の桜」、東側の枝にまだ花が残っていて
観光客が多く訪れていました。                     .




足元の咲いている「水仙とハナダイコン、」こちらは今が盛りで華やかです。




2013年4月3日(水)

3時頃まで降り続いた雨、山では雪だったようで窓から見える三つ頭(八ヶ岳)
が白くなっています。そこから上の方は雲の中で見えません。         .

甲斐駒の方は大分雲が上がって、ここまで見えています。




植物にとっては恵みの雨でした、庭の落ち葉がこの雨で湿ったので、集めて
木枠にに積み込みました。この後硬く踏みこんで発酵させて堆肥を作ります。




富士見の農協でユリの球根を安売り?していました。昨日植えこんで今日の雨
タイミングが良かったです。                               .




2013年4月2日(火)

この辺りで一番に咲く桜、木が小さく花も小振りですが、毎年周りの
ソメイヨシノより10日以上早く咲きます。                .





今日は朝からくもり空、夕方から雨が降り出し山は全く見えません。
これは昨日の八ヶ岳の様子です。                    .




2013年4月1日(月)

同じ市内で桜が満開の便りが聞こえてきていますが、ここでは今朝
田んぼに氷が張っていました。                     .





今朝の富士山は灰色のもやの中、少し気になります。




朝のうちは南アルプス方面は明るく見えていました。変わった雲の形です。




畑をやめようか、やめたら寂しいかなー等と悩んでいましたが、苗作りを
始めてしまいました。                               .

   


inserted by FC2 system